イベント名は【クリーンアップ運動 in 和歌山 「スポGOMI大会」】
ルール:
制限時間内に、定められたエリア内で拾ったゴミのと質でポイントを競いました。
楽しくゴミを拾いながら、街をきれいにすつのが目的です!
マージネットメンバーは3名参加して
燃えるゴミ、資源ごみ、プラゴミ、たばこの吸い殻などを拾いながら分別 制限時間内に戻らない、走るなどの行為は減点の対象なので
計画的にルートを決めて臨んだそうです
たくさん拾った気がしましたが、マージチームの計測は合計2㎏にも満たず…
優勝チームが拾ったゴミの量はなんと13㎏だそうです
地域の清掃活動に参加することで「この地域の一員である」という自覚が
より強まり今後も積極的に参加していこうと思います