郵便料金割引率手数料の改定について

みなさんこんにちは!
圧着ハガキファクトリーの雑賀です。

私事ですが先日コロナに感染してしまい、本日より復帰いたしました。
味覚がないなど聞きますが、特に後遺症もなくよかったです!
10日間引きこもっておりましたので、知らぬ間に朝晩も涼しくなっておりました(笑)

さて、本日は以前からご案内させていただいております、
日本郵政が発表した郵便料金の割引率ならびに特殊取扱料および手数料の改定についてです。

郵便料金の割引率の改定

【広告郵便物】
■7日程度送達余裕承諾割引     改定前:2%⇒改定後:1%

【区分郵便物】
■3日程度送達猶予承諾割引     改定前:4%⇒改定後:2%
■7日程度送達余裕承諾割引     改定前:6%⇒改定後:3%

特殊取扱料および手数料の改定

【本人限定受取郵送料】
■本人限定受取郵送料       改定前:105円⇒改定後:210円

【料金受取人払の手数料】
■後納かつ私書箱配達となるもの  改定前:10円⇒改定後:15円
■後納または私書箱配達とするもの 改訂前:15円⇒改定後:20円
■上記以外のもの         改訂前:21円⇒改定後:26円

となります。
こちらの改定は2022年10月1日からと少し先にはなりますが、
クライアント様との商談の際、頭の片隅に入れておいた方が良いかもしれませんね!!

最新の情報は以下日本郵政のホームページを随時ご確認くださいませ!


ご注文ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済 代金引換 Paid
銀行前振込みからお選びいただけます。

Paid 掛け(後払い)対応中 詳しくはこちら

納期について

12時(正午)以降のご入稿は翌営業日からの納入計画となります。

対応アプリケーションについて

Adobeアプリケーション「illustrator」「Photoshop」についてはVer5~CCまで対応可能。それ以外のソフトはPDFに変換の上、ご入稿下さい。また、Office系のソフトの場合は事前にご相談ください。

データの作成方法についてはこちら

配送・配送料金について

原則佐川急便での配送となります。1箇所までの配送料金は商品価格に含まれます。(北海道・沖縄・一部離島は除く)また、代行納品も可能です。

配達日数など、詳しくはこちら

サイズ・テンプレートについて

各商品とも弊社テンプレートを使用してデータ作成をお願い致します。他社のテンプレートをご使用の場合、弊社で印刷ができない恐れがございます。

テンプレートダウンロードはこちら

色校正について

予算・品質にあわせて、インクジェット出力の簡易色校正と実際の用紙に印刷する本機色校正の2パターンをご用意しております。

料金などについて詳しくはこちら

営業日カレンダー

お問い合わせ窓口

フリーダイヤル0120-69-1032