ホーム
>
なっちゃん&そうくんの圧着BLOG
>EVをもっと身近に!プロジェクト e-NV200納車式
EVをもっと身近に!プロジェクト e-NV200納車式
週末は春一番が吹き
暖房やストーブなどを付けなくてもちょうど良いくらい
ぽかぽかして暖かかったですね
でも昨日からまた冬
に逆戻り
気温もかなり下がってるので
皆さん体調にお気をつけ下さい
さて、昨日当社で「
e-NV200納車式
」が行われました
こちらは
日産自動車株式会社様
が実施する
EVをもっと身近に!プロジェクト
電気自動車活用事例創発事業
に基づき和歌山本社に無償で貸与されました
このプロジェクトは、
地球温暖化対策の一環
として
排出ガスゼロ・蓄電池搭載の電気自動車の利用推進
を目的として実施されています
当社も以前紹介したように
既に電気自動車を
2台所有
しており、
営業に行く際には乗車
しています
頻繁に乗車していることが評価され、今回のプロジェクトで
電気自動車が貸与
されたのです
静かで乗り心地も良い
ので凄くありがたいです
日産様ありがとうございます
皆さんご存知の通り
私たちは
紙を大量に扱う仕事
です。
紙は樹木から作られるので、
ただ作り、使うだけでは自然を壊すだけです
なので
環境のため
に
圧着ハガキファクトリーは貸与されたのを含め
電気自動車3台と共に
これからも
エコ活動
に取り組んでいきます
会社概要
新着情報
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
サイトマップ