変形DMについて

こんにちわ!
ゆかちんです

今日は型抜き圧着DMについてお話させていただきます!
型抜き圧着DMには、一体どういったDMをさすのかご存知でしょうか?
前回そうくんが紹介してくれた年賀状も
型抜き圧着DMでした!

他にも、こんな形のものもできるんです!!
2019-10-15-1
車の形のDMです
2019-10-15-2

2019-10-15-3
可変にも対応しています!
2019-10-15-7
動物の形に作成
インパクト大!
実際に届くと、見ずにはいられませんよね!
車や動物の形など様々な形で製作可能で、
DMとして発送する事が可能です。

型抜きの圧着DMは、2つの方法でその形を作り出します!
トムソン型を使用する方法と、カット機を使って型を抜く方法があります。
ロット数やご予算・納期によって使い分けが可能です。

型抜きすることで、大量に届くDMとの差別化が可能で
印象に残りやすいというメリットがあります!
より特別感を演出できるので、DMの反応率を上げたい方にはうってつけです!

さらに圧着DMにすることで、
「めくって中身をみたくなる」
という心理的効果がはたらき、高い開封率が期待できるのです!

注意点として、型抜きの圧着DMでは
形によっては破れやすかったりめくりにくかったりする場合があります。

事前にご相談・質問等 お気軽にお問い合わせください!

また型抜き圧着ハガキは、形によって郵便料金が異なりますので
事前に差出局へのご確認をお願い致します。


様々な形でDMを出して、
レスポンス率UPを目指しましょう!



最後に前回のブログの答え合わせ
seikai01
本体の正解はコーナーカットが「A」、ずらし加工が「C」でした!
postcardposition

※制作時の注意
本体部分に「POST CARD」の表記が必要になるので、上記図のような位置にポストカードもしくは郵便はがきと表記してください

ご注文ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済 代金引換 Paid
銀行前振込みからお選びいただけます。

Paid 掛け(後払い)対応中 詳しくはこちら

納期について

12時(正午)以降のご入稿は翌営業日からの納入計画となります。

対応アプリケーションについて

Adobeアプリケーション「illustrator」「Photoshop」についてはVer5~CCまで対応可能。それ以外のソフトはPDFに変換の上、ご入稿下さい。また、Office系のソフトの場合は事前にご相談ください。

データの作成方法についてはこちら

配送・配送料金について

原則佐川急便での配送となります。1箇所までの配送料金は商品価格に含まれます。(北海道・沖縄・一部離島は除く)また、代行納品も可能です。

配達日数など、詳しくはこちら

サイズ・テンプレートについて

各商品とも弊社テンプレートを使用してデータ作成をお願い致します。他社のテンプレートをご使用の場合、弊社で印刷ができない恐れがございます。

テンプレートダウンロードはこちら

色校正について

予算・品質にあわせて、インクジェット出力の簡易色校正と実際の用紙に印刷する本機色校正の2パターンをご用意しております。

料金などについて詳しくはこちら

営業日カレンダー

お問い合わせ窓口

フリーダイヤル0120-69-1032