用紙について
印刷に使用する用紙には、「銘柄」や「紙の厚さ」など、さまざまな種類が存在します。
手に取った感触や見栄えといった機能性、発送方法によって定められている規定、加工上の制約などによって最適な用紙を使い分ける必要があります。
このページでは、用紙選択のポイントをご案内いたします。
用紙について
印刷に使用する用紙には、「銘柄」や「紙の厚さ」など、さまざまな種類が存在します。
手に取った感触や見栄えといった機能性、発送方法によって定められている規定、加工上の制約などによって最適な用紙を使い分ける必要があります。
このページでは、用紙選択のポイントをご案内いたします。
圧着ハガキファクトリーではコート紙またはマットコート紙でDMを製造しています。
■コート紙(ニス圧着〇/フチ糊圧着×)
コート紙の表面は光沢を帯びるため、特に写真や画像が美麗に仕上がります。色調の再現性や発色が良いのもコート紙の特徴です。スーパーの折込チラシなどはコート紙で製造されているものが多くみられます。なお、フチ糊圧着の場合には糊の定着度を考慮しコート紙での製造を行っておりません。
推奨用途:訴求内容に写真が多い場合や発色の良い誌面を希望される場合
■マットコート紙(ニス圧着〇/フチ糊圧着〇)
マットコート紙の表面は光沢が抑えられているため、文字列の可読性が高く、記載内容の読みやすさを重視したい場合に用いられます。また、しっとりと落ち着いたイメージで高級感を出したい場合にも適しています。会社案内やパンフレット等に使用されることが多い用紙です。
推奨用途:主に文字の情報を伝えたい場合や落ち着いた印象を狙いたい場合